日記ときどきお知らせ
不定期更新中。ときどき、お休みやイベントに関してのお知らせもしています。最近はFacebookにて更新中!
2011/03/03

3月2日 お山 アンビリーバボー

ドカティ 試乗に行ってきました。お山に行く途中雨に降られましたが現地着すると
晴れ間が広がってきました。(詳しくは来月号バイカーズ ステーションで)

霧のほうも到着数十分後晴れてきました。

久々のドライコンデションなので 気分は ウキウキ

無事取材を終え帰路につく途中 まだこの辺は路面濡れてます。
湯河原ドライブパーキングにつくころには 何やら空から白い物体が落ちてきました。

アンビリーバボー 結構な量の雪が降ってきて前が全然見えない状態になってきました。
手足もぬれていてとっても寒くて痛いです。
山を下る途中から雨に変わりましたが寒さは変わりません。
この雪のせいでまたしばらく路面は乾かないのかなー

今回は雪男同行してないのに。

2011/02/18

MV アグスタ サスペンションセッティング

車検切れていたので車検取得後のサスペンションセッテイング。

スプリング交換とカラー、ロッド制作してとりあえずいいとこでそうです。
しかし厳密にいうとリバウンドアジャスターのニードルと積層シムの関係が合っていないので
つじつま合わせ的なセッティングになってしまいます。
予算の関係があるのでしかたないですが…….

削り出しカラーとロッド。 バネレートあってないためオーリンズスプリングに変更。
カラーとロッド アルマイト処理に行ってます。
スプリング当店のテスト用なので新品スプリング来週初めには入ってくる予定。

フォーク突出しも調整。

オーナーが変と感じていたことはすべて合ってました。
ハンドリングが変ということが そのオートバイの特有の癖と思っている人がたくさんいます。
癖のあるバイクに長く乗りつずけると体内センサーにも癖ができてしまうものです。
一度体内センサーがずれてしまうと元に戻すの大変ですよ。

この間読んだ本でうまく乗れない人はライダー自身の問題があるように書いてあったけど
バイクのセッティングが悪くてうまく乗れない人のほうが多いいと思う。
試乗インプレなどでいろいろなオートバイに乗らせてもらう機会が多くなったが
自分がオートバイに合わせてライディングすることを なるべくしないように心がけてます。
曲がらないバイクをアクセルワークや荷重のかけ方などいろんな方法で曲げることも出来ますが
初心者の方など曲げることができない人たちにとっては参考にならないと思うからです。
試乗インプレが終わってからはそんなこと気にせず走ってますけどね。

2011/02/14

新車整備&フォークO/H&小整備

CBR600RR  2007年式 新車整備 フォークO/H その他小整備の依頼。

ベアリング結構締まってましたが打痕はなく洗浄したらとてもきれい。

洗浄後のパーツ 

ベアリングにたっぷりグリス封入します。

リンク関係 外側は結構汚れてましたがベアリング関係はきれいなもんでした。
良く洗浄してグリスたっぷり封入しときました。

フォーク分解洗浄後。フォクシール類在庫あったのでオーバーホール完了。
その他の小物部品オーダーしましたが部品来るまで作業できません。

CB1000F 車検

7年前に エンジンO/Hした車両。 毎回の車検ありがとうございます。

キャリパー毎車検時に洗浄もみだしやっているので動きがとてもスムーズ
今回もオーバーホールしなくてもいい状態です。
このキャリパー 全体にアルマイト処理されているので腐食に強いです。塗装したキャリパーは
シール溝がアルミ地のままなのでいくら毎回車検時に洗浄もみだししても使用状況により
かなり差が出ます。

フロント ディスクパット減ってました。半分減てたら交換薦めてます。

ブレンボマスター ブーツめくって清掃グリスアップ ちゃんとメンテナンスしとけばかなり持ちます。
クラッチマスターも同様に清掃グリスアップ。

ブレーキペダル、クラッチペダルも洗浄グリスアップ。

クラッチレリーズシリンダー リアーキャリパーも洗浄もみだし ただしクラッチ側は
ピストン外してラバーグリス散布(構造簡単なため)

リヤーキャリパースライドピンタイプなので洗浄後グリスアップ。

リアーブレーキマスターもブーツめくって清掃グリスアップ。

エアークリーナーまだまだ使えそうです。ブレーキランプ切れてました。

7年前から 車検、メンテしている車両 エンジンからオイルにじみもなくすこぶる良好
2年先の車検お待ちしてます。

ZZR1100 車検

8年前エンジン O/H した車両。O/H後すぐに転勤になってしまったため久々の入庫

ブレーキ洗浄もみだししようとしてブレーキレバー握った瞬間これはダメだなと分解してみると
腐ってました。錆びでシール押されてピストンの動き非常に悪くなってました。

洗浄研磨した後の画像。このキャリパー非常に頑固に腐食してました。

キャリパー外側もきれいに洗っときましたよ。

キャリパーボルト、エアーブリーダー、パットピンも錆びてました。錆びが出てると
トルクレンチで締めても無駄なので磨いときました。気持ちよく組むためには
きちんとした下準備が必要です。

前後パットともに使えそうなので洗浄しときました。たまたま来店していたお客さんに
パット洗っても平気なんですかと聞かれましたが 雨が降ってきても乗るでしょの 
一言で納得してもらいました。

リアーキャリパーも動き悪いためにO/Hすることに。
ばらす前にはちゃんとオーナー様に確認とってますよ。

ブレーキマスター、クラッチマスター 本当は O/H したかったんだけど グリスアップ清掃
したら使えそうなので今回はやらないことにしました。
次回車検とるときにはO/Hしたほうがいいかも。
クラッチマスターブーツ破けていたために結構腐食してました。(右上画像)
清掃グリスアップした後の画像(右下)

ブレーキレバー、クラッチレバーともに分解洗浄グリスアップ。ブレーキ関係の
ボルトナットには安全のためにもロック剤散布しときます。
ブレーキ握ろうとしたときにブレーキレバーなくなってた人 一人二人ではありません。

リアーブレーキペダル、チェンジペダル、ピロボールも分解、洗浄、グリスアップ
先日初めて当店で車検をやったお客さんに 車両受け取って帰る途中にすぐに
違いがわかりましたと お礼のメールいただきました。
喜んでもらえるときちんと作業した甲斐があります。

フロント、リアーのベアリング 何事も問題なく オイルシール部分清掃グリスアップのみ。

リアーキャリパーサポートベアリング洗浄グリスアップ。

エアークリーナーは触ると崩れてきたため交換になりました。
部品オーダーしましたが 後日入荷のため作業終了。

新しい日記へ 過去の日記へ